薬剤デリバリーと在庫管理の最前線!
地域医療における安定的な医薬品供給に薬局はどう向き合う?
開催日時:2025年1月30日(木)19:00~20:50
こんな方にオススメ
- 顧客の期待に応えるため、在庫切れや薬剤不足のリスクを最小限にしたい方
- 在庫不足や余剰など薬剤の在庫管理に悩んでいる薬局経営者や管理者の方
- 薬剤の受け渡し方法として、宅配サービスなどを含め方法を検討中の方
セミナー概要
薬局の基本的な使命である「地域への安定的な医薬品供給」。生活様式の多様化や高齢化に対応すべく、WoltやUberなどのデリバリーサービスとの連携・活用も広がる中で、患者様へ医薬品を届ける“ラストワンマイル問題”に薬局はどのように向き合っていくべきなのか、医薬品供給不足で薬局業界が揺らぐ中、適切な在庫管理も含めて、今後の薬局運営に資する学びの場をご提供させていただけたらと思います。
本セミナーでは、薬剤宅配サービスの拡充により地域への安定した医薬品供給を実現されている大賀薬局 代表取締役社長 大賀 崇浩様と、地域での医薬品の供給情報を共有するシステムをいち早く検討・始動された愛知県薬剤師会から常務理事 大島 秀康様にご登壇いただきお話を伺います。
配信内容
テーマ | 薬剤デリバリーと在庫管理の最前線! 地域医療における安定的な医薬品供給に薬局はどう向き合う? |
---|---|
登壇者 | 株式会社大賀薬局 愛知県薬剤師会 ウィーメックス株式会社 |
司会者 | 株式会社ドラビズon-line |
配信方法
Zoomによるライブ配信
視聴方法
オンライン(Zoomウェビナー)
開催概要
開催日時 | 2025年1月30日(木)19:00~20:50 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 先着3,000名 |
会場 | オンライン開催(事前登録制) ※全国どこからでも参加可能です ※Zoomを使ったウェビナー(オンラインセミナー)です ※参加お申し込み後にメールにてご視聴用URLを送信します |
講師
- 株式会社大賀薬局 代表取締役社長 大賀 崇浩 様
- 1982年生まれ。東京理科大学卒業後、大手商社を経て2008年に大賀薬局に入社。
調剤薬局事業本部長、ドラッグストア事業本部長などを歴任。2016年4月代表取締役副社長、2017年9月代表取締役社長に就任(現任)。2019年10月「薬剤戦師オーガマン」としてデビュー。
- 一般社団法人 愛知県薬剤師会 常務理事 丸の内大島薬局 開設者 管理薬剤師 大島 秀康 様
- 平成12年名城大学薬学部医療薬学科卒後、名城大学薬学専攻科へ進学。卒業後、大手チェーンドラッグストアに就職。平成16年丸の内大島薬局を開設。
平成25年より愛知県薬剤師会理事、平成29年より現職。令和5年より地域医薬品供給部会を担当。