抗生物質

抗生物質は、感染症の原因となる細菌を殺すための薬です。処方される機会が多いためか、どんな病気にも効くと誤解されていることもありますが、風邪などの「ウイルス」による感染症には効果がありません。
また、抗生物質の安易な使用により、薬が聞きにくい「耐性菌」が増えることがあったり、もともと体内に存在していたよい細菌まで死滅させてしまったりなど、抵抗力や免疫力の獲得にとって悪い影響がある可能性があります。

ポイント

患者様へ
抗生物質は感染症の原因となる細菌を殺す反面、腸内の善玉菌などにも影響を与えるケースがあり、その結果、腸内の細菌バランスが崩れ、腹痛や下痢を引き起こすことがあります。また、人によってはアレルギー反応を起こし、皮膚に発疹がでてきたり赤くなったりする場合があります。抗生物質を服用していて何か気になる症状が現れた場合には、医師または薬剤師に相談しましょう。
薬局/薬剤師様へ
患者様の中には、抗生物質を飲み始めて症状が改善してきたからといって自己判断で服薬中止してしまう方もいらっしゃいます。
症状が治まったように見えても、まだ原因となった細菌が残っていてぶり返しの原因となったり、中途半端な服用により抗生物質の効かない薬剤耐性菌を生み出す原因となったりする恐れがあることをきちんと説明し、処方された日数分きちんと飲み切ってもらうよう指導しましょう。

利用料金や、サービスの詳細など
まずはお気軽にお問合せください

ページトップに戻る